歯周病進行ステップ説明用模型 [PE-PER010]
![歯周病進行ステップ説明用模型 [PE-PER010]](https://www.nissin-dental.jp/cms_nissin/wp-content/uploads/2023/08/PE-PER010_01.jpg)
特長
●歯周病に関する現状説明と将来予測を説明できるモデル。
●健全な歯肉や歯肉炎、軽度歯周炎から重度歯周炎までの進行状態に加え、咬合性外傷の状態を5つに分けて1列に並べています。
●中等度歯周病・重度歯周病は動揺歯となっており、患者さんに触ってもらうことで歯周病の怖さを体感してもらい、予防や治療の大切さを伝えることが可能です。
※日本語版シールが同封されています。


![中等度歯周病
[動揺歯]](https://www.nissin-dental.jp/cms_nissin/wp-content/uploads/2023/08/PE-PER010_04.jpg)
[動揺歯]
![重度歯周病
[動揺歯]](https://www.nissin-dental.jp/cms_nissin/wp-content/uploads/2023/08/PE-PER010_05.jpg)
[動揺歯]


歯周疾患分類模型 [PE-PER010] 商品紹介ムービー
商品についてのお問い合わせ
歯周病進行ステップ説明用模型 [PE-PER010]に関するお問い合わせは、下記ボタンより承っております。