P15FE-SRP.2は歯科衛生士の加藤久子先生と共同開発しました模型で、臨床上よく見られる歯周病のさまざまな病変状態や不正歯列へのアプローチ、インプラント部へのメインテナンスを考慮した実習が行えます。また分岐部病変の進行度合いや骨欠損を意識したプロービング、ルートプレーニングを行えるよう、さまざまな状態を再現しております。
※1歯石セットなどと組み合わせて実習する場合 ※2人工プラークなどと組み合わせて実習する場合
●解剖学的模型歯 B1A-004
●解剖学的模型歯 A2A-X.770
●標準実習用模型歯 A2A-SRP.2
●複製根模型歯 B1A-004-CM75
●SRP実習用模型歯 A2A-X.770-CM75
●標準実習用模型歯 A2A-SRP.2-CM75
●P15-SRP.2用粘膜 P15-SRP.2-F-GSF