ホーム > 商品情報 > 歯科材料 > 義歯洗浄剤 > フィジオクリーン プロ [義歯洗浄剤]

フィジオクリーン プロ [義歯洗浄剤]

フィジオクリーン プロ 1-1セットは2016年4月21日を持ちまして
製造中止となりました。


特長
歯科医院内で使用することを想定したオフィスクリーニング用義歯洗浄剤。こびり付いた汚れを効率的に分解・除去するため、汚れに応じた強力な洗浄力を持つ歯石用と色素用の2種類をラインナップ。洗浄力は強力でも義歯材料を傷めることはありません。
用途
歯科医院内での義歯の洗浄
内容
1-1セット(歯石用、色素用 各1本)
フィジオクリーン プロ [義歯洗浄剤]
株式会社モリタ専売品

バリエーション

フィジオクリーン プロ 歯石用

フィジオクリーン プロ 歯石用
2016年4月20日を持ちまして製造中止となりました。
代替商品「フィジオクリーン プロ 歯石用Ⅱ」となります。

特長
酸の力でこびり付いた歯石、カンジダ菌、バイオフィルムを短時間で強力分解、除去します。
用途
歯石などの無機系の汚れ、デンチャープラーク、バイオフィルム、カンジダ菌などの除去

※ティッシュコンディショナーを裏層した義歯の洗浄はできません。

内容
■内容:
液剤1.2L、計量カップ
■成分:
無機酸、安定剤、色素 pH:1.8

 

フィジオクリーン プロ 色素用

フィジオクリーン プロ 色素用


特長
茶渋やヤニなどの着色汚れやカンジダ菌、バイオフィルムを短時間で強力分解、除菌します。光触媒である二酸化チタンを配合し、洗浄力を高めるため別売のパワーアップライトと併用して洗浄します。

用途
ヤニ・茶渋などの有機系の汚れ、デンチャープラーク、バイオフィルム、カンジダ菌などの除去

※ティッシュコンディショナーを裏層した義歯や一部チタンを用いた義歯の洗浄はできません。

内容
■内容:
液剤1.2L、粉剤(2g×12包)、計量カップ
■成分:
過酸化水素、酸素系漂白剤、二酸化チタン、リン酸塩、ケイ酸塩、安定剤 pH:10.1(粉液混和時)


使用方法

■歯石用

1 2 3 4  
ブラシを用いて、流水下で義歯に付着した大きな汚れを洗い流してください。 プラスチックまたはガラス容器に義歯を入れ、完全につかる程度に液剤を注いでください。本剤は、他の液剤と混同しないように オレンジに着色しています。 超音波洗浄器にて10~15分間洗浄してください。 義歯を洗浄液から取り出し、ブラシを用いて流水で十分に清掃してください。 本剤は強酸性のため、すすぎは十分に行ってください。  

■色素用

1 2 3 4 5
ブラシを用いて、流水下で義歯に付着した大きな汚れを洗い流してください。 付属の計量カップを用いて液剤を100mL計量し、プラスチックまたはガラス容器に液剤を移し、粉剤を1包入れ軽く混ぜてください。 義歯を入れ、超音波洗浄器にセットしてください。このとき完全につからない場合は、30mL以下で液量を適宜調整してください。 洗浄液表面から3~10cmで光が当たるようにパワーアップライトの位置・高さを調整した後、ライトを点灯し10~15分間洗浄してください。 義歯を洗浄液から取り出し、ブラシを用いて流水で十分に清掃してください。
本剤はアルカリ性のため、すすぎは十分に行ってください。