ホーム
>
商品情報
>
歯科学教育向け商品・実習模型−実習目的で探す
> プロービング
歯科医学分野で探す
実習目的で探す
商品名から探す
を確認
●
プロービング
検索結果 27件:
前へ
3/3表示
次へ
SRP実習用顎模型 [P15FE-MINT.1]
模型歯との適度な密着性と賦形性を備えた常温重合型レジンタイプの人工的な歯石。
SRP用顎模型
[P15FE-206H.2(GSD)-MF]
206H.2ピンク色モデルの粘膜色を透明色にした顎模型。粘膜が透明色のため、歯肉縁下の状態が最も見やすくなっています。
SRP用顎模型
[P15FE-DOT.2]
右側を病変状態に左側を正常な状態にした混合タイプの顎模型。歯根形態を意識した実習が可能なよう、歯根1/3程度まで解剖学的形態をした模型歯が装着されています。
SRP用顎模型
[P15FE-X.770]
より臨床的なテクニック修得のため、様々な歯周病を想定した病変状態へのアプローチ方法を実習できる顎模型。歯列は、転位や傾斜などの不正歯列や智歯を付与しているため、より臨床的なプロービングやスケーリングテクニックを実習することができます。
歯周外科用顎模型
[P15FE-004-PS]
中等度の歯周病を想定した病変状態を付与し、歯肉切除術やフラップ手術などの歯周外科実習が可能な顎模型。切開時の感覚を体感しながら、歯肉炎や歯周炎への基本的な処置が修得できるよう、切開や縫合が行える病変粘膜を装着しています。
歯周外科用顎模型
[P15FE-901C]
重度の歯周病を想定し、フラップ手術や分岐部病変への歯周外科実習が可能な顎模型。種々のフラップ手術が実習できるよう、切開・縫合が可能な粘膜を装着し、歯槽骨部に強い水平性や垂直性の骨吸収を付与しています。
根分岐模型歯
[A2A-177, A2A-178]
DOT.2 No.2模型歯をベースに根分岐を付与した模型歯。根分岐病変を想定した実習が可能です。
検索結果 27件:
前へ
3/3表示
次へ
お探しの商品が見つからない場合はこちらへ
このページのトップへ