ホーム > 商品情報 > 歯科学教育向け商品・実習模型 > 保存修復実習用顎模型 [D16D-500E(GSE)]

保存修復領域

保存分野

保存修復実習用顎模型 [D16D-500E(GSE)]

オプション模型歯

標準実習用2層模型歯 [A20A-500]

切削用模型歯 [A20A-500]

●エナメル質と象牙質との切削性に違いを持たせた模型歯。
●切削感を標準実習用模型歯「A5A-500」より天然歯に近づけています。
さらに詳しく

実習用途
窩洞形成
バリエーション
24歯セット

くさび状欠損実習用模型歯 [A50A-149B,A55A-139B/239D]

楔状欠損模型歯 [A50-149B,A55A-139B,239D]

●くさび状欠損を想定したW.S.D窩洞形成実習用模型歯。さらに詳しく

□部位 
 4 A50A-149B  3 A55A-139B  3 A55A-239D

実習用途
窩洞形成

支台歯・窩洞形成模型歯 [A50A/A55Aシリーズ]

支台・窩洞形成模型歯 [A55A/A50Aシリーズ]

●標準実習用模型歯「A5A-500」をベースに様々な窩洞形成が施されている模型歯。さらに詳しく

実習用途
支台築造印象採得CR充填修復物の製作
バリエーション
 ポストクラウンのみ(ネジなし) A50AN-○○

※申し訳ございませんが、ポストクラウンは仕様上、固定用ネジは付きません。そのため模型への装着はユーティリティワックスなどをご使用ください。

カリエス2層模型歯 [A26Aシリーズ]

カリエス模型歯 [A26Aシリーズ]

●切削性に優れた標準実習用模型歯「A20A-500」にカリエスを付与した模型歯。
●感染歯質の削除を勘案したより臨床に近い実習を可能です。さらに詳しく

□部位
  A26A-11  5級CR修復用
  A26A-13E 5級CR修復用
  A26A-14A 2級CR修復用(MO)
  A26A-21  3級CR修復用(M)
  A26A-23B 4級CR修復用(D)
  A26A-26A 2級CR修復用(MO)
  A26A-36F 1級CR修復用

実習用途
窩洞形成う蝕除去

う蝕検知液可染性模型歯 [A16Aシリーズ]

支台・窩洞形成模型歯 [A55A/A50Aシリーズ]

●MIに基づいてより臨床に近いう蝕除去実習が行える模型歯。
●模型歯に付与されたう蝕は、う蝕検知液で染色することができるため、MIに基づいた手技を修復することが可能です。
さらに詳しく

□部位
 4 A16A-34B  5 A16A-35B  6 A16A-36D
 4 A16A-44B  5 A16A-45A  6 A16A-46E

オプション粘膜

D16-500E用粘膜 [D16-500E-F-GSF(ピンク)]

D16-500E用粘膜 [500E-F-GSF(ピンク)]

D16-500Eモデルに予め装着されている粘膜です。さらに詳しく

D16-500E用粘膜 [D16-500E-F-GSD(クリア)]

D16-500E用粘膜 [500E-F-GSD(クリア)]

D16-500Eモデルに予め装着されている粘膜です。さらに詳しく

その他のオプションパーツ

舌模型 [Z-1]

舌模型 [Z-1]

舌排除の練習に使用する模型。模型後部からクリップで固定します。さらに詳しく